Entries
Tagging: オリジナル tt104 少女 紫髪 赤眼 うさ耳
ちょいと1時間くらいでお絵描き配信してました(11/17 23:30~24:20くらい)。→猫谷美甘 - スティッカム
いつもと位置を変えてたのもあるけど、見られてると思ったら緊張するなー、といつもよりずれ気味なw 初めての経験(`・ω・´) 数ヶ月前に試してみようとしたら、manycamがVistaでインストール失敗してて放置してたんですよね。 そしてなんとか無事に(`・ω・´)b
紙資料と思ったら見当たらないので、ブログの左上に現在使ってるプロフアイコンから~。ひさしぶりに描いてて、袖がさみしい。デザイン変更はなかなかなー。
よし、今度はまた描いてみた動画を無駄に! 今度は小分けにして自分用資料にするかなー、とか。目の塗り保管しときたいの(´ω`*)
メモ:赤眼を暖色にしたくなかったので、とりあえずいつものようにオーバーレイのオレンジで発光させて、今度はその上に新しいレイヤー作って紫でオーバーレイ。いい感じいい感じ。
Character: No.104 ルピア.
2009-11-18
Tagging: オリジナル tt104 うさ耳 少女 紫髪 赤眼
白スク絵が予想通り、だったのでまた描いたー。 ロリィタ、ってほどじゃないけど適度にふりふり……(*゚д゚*)
かわいいよ、ルピアかわいいよ。タイの白線忘れてた。あふん。
普段、ほとんど肌が見えない服なのに、水着着せるとかセクハラですね。ええ、萌えですね。
白スク絵で、やっぱり髪の飾り…サイドのくらいは残しておくべきだったかw あと、後から出てきたキャラがオリキャラと似てるとツライよね>< でも初期設定2002年よりちょっと前髪変わってるから戻せば…でも慣れて愛着が…あうあう。
Character No.104 ルピア.
2008-07-12
Tagging: オリジナル tt104 紫髪 赤眼 うさ耳 少女 tt046 tt047 tt048
とうとう200枚行ったぞー。2006年1月1日から、一時休んでたとはいえ結構な量になって満足。 ツールも1bitpaper→しぃペインター→AzPainter→ペイントツールSAI転々としてましたし、 色々とイラストの掲載方法も変えて手間が増えたりしましたが充実感たっぷりかもー。 とりあえずもっと楽に更新したいのでなんとかしたいところw JTrimで明るさとコントラスト弄らないと濁るのがなんとかなればなぁ。リサイズツールを変えるべきか……。 あとは絵のコメントー。
萌え描きブログの看板キャラ扱いとなった、黒ウサプリンセスのルピア嬢。 オリジナルキャラでパロディさせてコラボってみました。 オリジでコラボでパロディw オリキャラを猫さん化させて、ぬいぐるみのように抱っこさせましたよ。 ドクターとナースとメイドさん。ドクターが特に誰かわかりませんよ。他はなんとかわかるかもしれない程度。 この3人もオリキャラフェイスリスト(430KB注意/携帯無理)に加えておきたいなぁ。設定探さないとねぇ(´ω`)
200枚行ったので今年のハイスピード更新は終了です。しかし、上記の文章を書いた後で1日置きましたが、紙に描いた絵と結構違うww やっぱりFAVOだからかしらー。そのうちIntuos欲しいなぁ。使いづらいけど。
Character No.104 ルピア.
2006-11-22
Tagging: オリジナル tt104 少女 紫髪 赤眼 うさ耳 ヘッドドレス 動物 秋 お月見
またAzPainterです。なんか主線が気に入らないので線は別のツールにしようかな……。 絵板っぽいのなら、しぃペインターのほうが好き。んで今回アホみたいにファイルサイズがデカイ……。 103KB/31KBだってよ! 何が原因かな。あまりぼかさず黒が濃いせいか?
黒ウサプリンセスを感じで黒兎姫にしてみた。なんか違うw 初めてアニマル描いたよ!! エセ兎~。 左が強気で右が素直系……。塗っててなにを(ry
色々とブログテンプレなどを変更。ちょいとシンプル化を目指してみますよー。BlogPeopleってトップや全ページ必須なのかな? あれが重いから……。
時期ネタ。お月見だねぇ。
Character No.104 ルピア.
2006-09-16